お正月花を華やかに来年の目標に寄せて
真っ白の穢れのない(白ゆり、胡蝶蘭)イメージに、可憐なテンファレとオレンジの高貴なストレチアにモンステラで華やかにコードを纏い、来年の目標に寄せて。
真っ白の穢れのない(白ゆり、胡蝶蘭)イメージに、可憐なテンファレとオレンジの高貴なストレチアにモンステラで華やかにコードを纏い、来年の目標に寄せて。
黄金に輝く向こうには龍神さまの姿が見える気がする。
神様からの光に照らされて、私の体の細胞が踊り始める。気持ちいい。
いいお天気なのに暴風雪。風に任せて、雪が舞い散り、遊ぶ。雪の女王様の高笑いのよう。何かお披露目でも?と聞けば見てらっしゃい❗この純白のような眩しく美しい雪よ。私の季節だよ。と囁く。身も心も凍るほどに恐ろしく冷たくて美しい日である。
いつも嵐の前の静けさが美しい北海道です。冬がやがて訪れるこの時季は秋と冬の間の季節の珍しい風景が見られる。この先、氷のような冷たい時季が来るから今から心の準備を始めるようにと伝えられてくるかのよう。 そのときは見る人の心を和ませる風景を見せて、ぞろぞろ冬が来るなあと情緒感を醸し出させてくれる。日本には四季があるが、北海道は五季、六季があるようだ。秋と冬の間の時季、冬と春の間の時季、さらに、春と夏の間の季節がある。まさにRAINBOW SEASONSである。この中で1番心にしっとり来るのが、この時季である。
2017.10.15京都に行きました。雨の鞍馬寺で険しい参詣道を歩いたときの悟り心に沁みて、まるで人生を謳うかのように心に突き刺さる。宇宙エネルギーと重なって、気づかぬそのもの過ぎて行くその瞬間に我々は何気無いものと思う。その尊いことさえ知らずに。それが人間なのか?哀しみの涙さえ流す。
ここは富良野ニングルテラス。偶然出会った落ち葉のハート。女はいくつになっても乙女。恋人たちは手を繋ぎ、ハイネを語る。素敵な森の散歩の1日。